3分でわかるハンズ


ハンズの想い
ハンズは1976年の創業以来、創業のテーマである「手の復権」の想いを大切にお客様の「より良い暮らし」「生活文化の創造」の実現に向けて取り組んできました。私たちはお客様一人ひとりの生活づくりに貢献するため、現在もお客様が自らの「手」でライフスタイルを創造するという想いを継承しています。すべての商品は生活を豊かにするための「素材」であると考え、豊富な素材とスタッフの提案力でソウゾウ・ワクワクを提供しています。
生活文化の創造
をお手伝いいたします。

ハンズの事業とは?
「手」でワクワクしよう。
企業理念に込められた想いは今も変わりません。変化する時代の中でハンズは2022年「手」を再定義し、視野や思考が広がったり日々の好奇心が刺激されるようなハンズらしい価値・新しい価値を発見していただける事業を展開しています。
-
ハンズ
お客様の暮らしに根ざしたベーシックな商品をはじめ、多様なご要望にお応えするための商品を幅広く取り揃えています。
-
ハンズ ビー
ハンズが提案するライフスタイルショップ。ビューティやステーショナリー、ギフト雑貨、シーズン雑貨を中心に、魅力ある商品をセレクトしています。
-
プラグス マーケット
「地域を元気に」をキーワードに、地域密着で特徴あるお店づくりを進めるパートナー企業と共に地域の魅力を発見、発信、可能性を育むマーケットをつくる店舗業態です。

ハンズで働くこと
仕事・キャリアの中で
「ソウゾウ」 「ワクワク」 する。
ハンズでのキャリアは最前線の店舗から。接客・商品・売り場づくり・チーム運営…日々の仕事の中でもアイデアや工夫を加えながらお客様へ価値をお届けしていきます。そして未来の活躍のフィールドも広がっています。自らの手でソウゾウ・ワクワクしながら、提案・挑戦してください。

ハンズらしい
キーワード
特徴を表すキーワードを
紹介します。

これからのハンズ
さらに進化する。
社会・お客様へ
ハンズらしい新しい価値を。
2022年、会社名を「ハンズ」に変更し、新生ハンズの挑戦がスタートしました。2023年以降は店舗のリニューアルを行い、これまで以上にお客様にハンズらしい価値を提供できる企業として、新たな一歩を踏み出しました。2026年には創業50周年を迎えます。これから先は更なる成長に向けてお客様とハンズのつながりを強化し、お客様の『より良い暮らし』『生活文化の創造』の実現に向けて取り組んでいきます。ソウゾウ・ワクワクにあふれる新しい手で一緒に未来のハンズをつくり上げていきましょう。
次に見るべきコンテンツ
